ブログBLOG
-
注文住宅で外構をおしゃれに作るには?外構にこだわったフジタの事例も
2022.06.27注文住宅において、外観は家の価値を上げるために重要な項目の1つです。 そんな外観を大きく左右する「外構(エクステリ…
-
注文住宅で空間を広く感じさせるコツ!広々LDKでストレスフリーを実現
2022.06.27新築に引っ越したら広々としたリビングにしたい!という方は多いですが、当然お金があれば…となってしまいます。 今回は…
-
注文住宅での賢い窓の選び方。窓の違いや使い方でオシャレかつ快適な家に
2022.06.27今回は、デザイン面での窓の選び方について特集します。 「引き違い窓」という、横にスライドして開け閉めする窓がお馴染…
-
省エネな注文住宅を建てる際のポイント!電気代を節約してお得な毎日を。
2022.05.26注文住宅を検討し始めると、よく省エネ住宅という言葉を聞くのではないでしょうか。 ZEH・低炭素住宅・長期優良住宅、…
-
注文住宅は吹抜けで開放的に!フジタの事例と後悔しないポイント解説
2022.05.26リビングに大きな吹き抜けは、定番とも言える注文住宅に取り入れたい設計です。 同じ床面積でも、天井が高いことで体感と…
-
【2022年】注文住宅は今建てるべき?賢い建て時はいつ?住宅のプロが解説
2022.05.26今回は2022年時点で、住宅を建てる時期としてはどうなのか?という疑問にお答えしていきます。 また、新築するタイミ…
-
注文住宅で快適なお風呂をつくるポイント。 こだわって最高の癒し空間へ!
2022.04.29注文住宅で ” ちょっとした後悔 ” が多い「お風呂」についてです。 お風呂は1日の疲れを癒す場所でもあり、子育て…
-
照明はオシャレな注文住宅にするキホン。フジタの手がけた照明事例も!
2022.04.29注文住宅で照明設計がインテリアに及ぼす影響はかなり大きいです。 同じインテリアでも、良くも悪くも照明1つで印象が大…
-
注文住宅に庭は必要?メリットデメリットと様々なスタイルを紹介!
2022.04.29庭は注文住宅の外観を華やかにしてくれるため、玄関アプローチや駐車場と共に新築時につくる方が多いです。 しかし土地が…
-
注文住宅で平屋がブームの理由4つ!フジタが考える平屋の良さを実例と紹介!
2022.03.28注文住宅の主流は2階建てですが、昨今では実は平屋の割合が増えてきています。 そんな平屋がひそかなブームとなっている…