白山市、金沢市、野々市市、川北町を中心に、1邸1邸オリジナルの注文住宅をお客さまにお届けしている株式会社フジタです。今日は、フジタに大切な家づくりをお任せくださった、白山市のYさまに家づくりの思い出や住み心地をインタビュー。
土地探しをきっかけにフジタにご相談くださったY様の家づくり。
どんなことにこだわったのか、そして家づくりで楽しかったことは?伺いました。
子どもを授かり、考え始めた家づくり
――Q.家づくりを考え始めたきっかけはなんですか?
この家に引っ越す前はアパート暮らしをしていたのですが、家賃が高くて「もったいないな」とずっと感じていました。いつかはマイホームを…と思っていたのですが、最終的に背中を押されたのは、子どもを授かったからですね。
――Q.フジタに相談してくださった理由は?
フジタに相談に行った最初のきっかけは、土地です。
実家から近い新興住宅地がいいなと思っていたときに、候補となったのが白山市北安田。
いろいろ土地を見ていてふと目に止まったのが、フジタの建築条件付きの土地でした。
それまでは、フジタがどんな家づくりをしているのか全く知りませんでしたが、調べてみると流行に左右されない落ち着いたイメージの家づくりをしていて「いいかも」と直感的に感じたのを覚えています。
話を聞きに行ってみると、担当してくれた方も話しやすくて、フジタで本格的に家づくりを始めることにしました。
収納が足りず苦労していた暮らしをマイホームで改善したかったんです
――Q.以前の暮らしではどんな悩みを抱えていましたか?
アパート暮らしをしていた頃は、圧倒的に収納スペースが少なくて「物が片付かない」というストレスを常に抱えていました。
フジタでの家づくりでは、とくに「ここに収納を作ってほしい」とお願いした訳ではないのに、専属設計士さんが細かく提案してくれて。とてもありがたかったですね。
しかも、収納スペースも「無理やり作りました!」という感じが一切なくて。高さや面が揃っているので、美しい。さすがプロの技だと感じています。
この家に引っ越して半年ほど経ちますが、実際に暮らし始めてみても、収納家具を買い足すことなく快適に生活できています。
――Q.家づくりでこだわったことを教えてください。
私たちがこだわったのは、インナーガレージがあること、そして2階には妻の漫画コレクションを入れるための本棚を作ることでした。また、平屋に憧れていたこともあり主寝室は1階にしてもらいました。
インナーガレージは、バイクやアウトドア用品、外遊び用のおもちゃなどを入れる小さな空間。シャッターは手動にしています。子どもが大きくなったらキャンプにも連れて行きたいと思っているので、インナーガレージがあればアウトドアグッズも心置きなく揃えられると嬉しいですね!